保健福祉カタログNo.208
492/564

特別支援・福祉 ソーシャルスキルトレーニング490http://www.yagami-inc.co.jp保健指導食育体力測定運動指導特別支援福祉環境衛生検査防災防犯救急救命健康診断相談一般設備感染対策衛生材料 応急手当推奨品ソーシャルスキル トレーニング健康診断器具箱庭用具学習支援環境整備ペグボード積木輪投げブロックバランス トレーニング車椅子歩行器・杖自助具特殊浴槽介護用具福祉機器高齢者 擬似体験セット看護 介護シミュレータソーシャルスキル特別支援教育やスクールカウンセリングで活用できるソーシャルスキルトレーニング(SST)ツール行動を予測する力、好ましい行動を選んで実践する力を身につける絵カード教材!SSTカード(ソーシャルスキルトレーニングカード)4682800¥9,000 (税込 ¥9,720)SSTカードは、学校生活や日常の社会生活に必要な5つのテーマを選び、各々について10のサブテーマを展開して、ソーシャルスキルの基本から応用までを練習できるようにしました。カードの中では、6人のゆかいな仲間たちが日常よく見かける場面を展開していますので、自分や友達にあてはめて考えやすくなっています。また、育てたいスキルを標語によって明確に意識化することにより、学習した内容を日常生活で実践しやすいように構成されていますので、道徳のみならず、学級活動、クラブ活動、スクールカウンセリングなどでも展開できます。内容:A4カード(55枚)〈説明書〉(活用事例)まず、場面カードを児童、生徒達に掲示し、「何が描かれているか」「どんな気持ちか」「この前に何があったか」「この後どうなるだろう」などについて様々な意見を拾います。このとき、育てたいソーシャルスキルにターゲットをあてて、意見を引き出していきます。広い教室の場合は拡大機等を使用すると集中力が高まります。皆が意見を出し終わったところで、場面カードの趣旨を説明し、場面に関係する活動を展開していきます。場面カードの裏面には指導者向けの解説が書いてありますので、それに基づいて場面カードの内容を伝え、深めていきます。(表面)(裏面)「このあとどうなるの?」(小学生版)ソーシャルスキルトレーニング 2択展開カード5118900¥9,000 (税込 ¥9,720)問題提起とその結果が時系列で表現された、3枚1組で進めるソーシャルスキルトレーニングの絵カード教材です。イラストが75場面入っており状況把握の絵カードとしても使用できます。子どもに、学校や家庭で起こるトラブルの場面イラスト(問題提起のカード)を見せ、その解決方法が描かれている2枚のイラスト(選択カードA・B)のうち、どちらかを選ばせます。それぞれのイラストの裏面にはその結果が描かれています。監修: 本田 恵子(早稲田大学教育学部教授)、鈴村 眞理(臨床心理士)カード枚数:3枚1組で15シーン 合計45枚※選択カードは裏表にイラスト表記の為、イラスト場面は合計75枚となります。<内容>アサーション(5シーン)、ストレスマネージメント(4シーン)、対立解消(4シーン)助けを求める(2シーン)計15シーン大きさ:A5サイズ(215mm×150mm)付属品:解説書※ イラストは小学生が表記されていますが、ソーシャルスキルの内容は小学生以上でも対応可能です。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です