H29年度版 小学校理科 新商品・推奨品パンフレット
18/36

183学年3学年総合カタログの掲載ページは理科機器総合カタログNo.60での掲載ページを表しています。4学年Selection5学年6学年Selection日陰の位置と太陽の動き分売品●天体望遠鏡で太陽観察をするための望遠鏡と投影板のセットです。●投影板に太陽の影が映ることで、太陽の形や黒点が観察できるだけでなく、影が移動する様子から太陽が少しずつ動いていることを学習することができます。●太陽の向きを調べるための方位磁針と、方位磁針の使い方が学べる器具(方位調べ回転板)をセットしておりますので、太陽観察を通して方位磁針の使い方も学習できます。セット内容天体望遠鏡 ポルタⅡ-A80Mf(5186900)太陽投影板 Aセット(5188000)方位用磁針(6439400)方位調べ回転板(6438200)天体望遠鏡(太陽投影板セット)6166800ポルタⅡ-A80Mf-S¥70,520(税込¥76,162)小理振重点B 天体望遠鏡太陽を直接天体望遠鏡や双眼鏡で覗くと危険です。絶対に覗かないで下さい。!方位調べ回転板6438200¥320(税込¥346)●本体は水に浮かべることができ、棒磁石を乗せて方位磁針の原理を学ぶ実験にも活用できます。方位磁針の使い方を分かり易く指導できる。材質樹脂製対応方位磁針φ45mm以下のサイズ対応棒磁石重さ30g以下(アルニコ棒磁石0310800推奨)大きさφ75×14(H)mm回転板に操作手順が図示されており、確認しながら操作できます。使い方③調べる物の方位を読みとる。調べる方位「南西」①方位磁針の針の色のついたところと北を合わせる。②回転板を回して調べる物の方向に矢印を合わせる。※方位磁針は付属していません。方位磁針の使い方をわかりやすく指導できる「方位調べ回転板」付安全に太陽観察ができる天体望遠鏡セット!●手を離した位置で鏡筒がそのまま固定される「フリーストップ式」を採用。鏡筒の向きを大きく変える操作が簡単です。●こまかい動きで星を探したり追ったりするための微動ハンドル(上下左右全周微動)を装備。入門用に最適な屈折式ポルタⅡ-A80Mfみるみる移動する太陽を見て「太陽の動き」を実感!単元の導入にも最適です付属品●太陽撮影板Aセット●方位調べ回転板●方位用磁針あれっ?望遠鏡を動かしていないのに太陽が動いていくよ!★ 國學院大學 人間開発学部 初等教育学科 寺本 貴啓先生考案ご指導総合P.144総合P.623東書9・10月啓林10・11月大図10・11月学図5・6月教出11月信州4月学習時期

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です