2020年度版 保健推奨品パンフレット
4/24

保健室Memo文部科学省スポーツ・青少年局学校健康教育課「児童、生徒、学生、幼児及び職員の健康診断の方法及び技術的基準の補足的事項及び健康診断票の様式例の取り扱いについて(平成27年9月11日)」より抜粋聴力の検査に当たっては、下記に留意して実施すること。オージオメータは、平成12年8月1日制定後の日本工業規格によるものを用い、定期的に校正検査を受けること。なお、やむを得ず経過措置として、昭和57年8月14日改正前の日本工業規格のオージオメータを用いる場合には、聴力損失表示であることに注意するとともに、聴力損失デシベルを聴力レベルデシベルに換算すること。(省略)聴力の検査「JIS T 1201-1:2000」または「JIS T 1201-1:2011」が対象です(ヘッドバンド式)。JIS T 1201:1976YG型/Y型/Y-Ⅱ型が該当します買い替えをお勧めしますJIS T 1201:1982Y-ⅠN、-ⅡN、-GN/ND-2/Y-1D、-2D、-5D/YN-1D、-2D、-5D/YN-1S、-2S、-5Sが該当します買い替えをお勧めしますJIS T 1201-1:2000YH-1S、-2S、-5S/YH-1W、-2W、-5W/ND-NJ1、-NJ2、-NJ5が該当しますJIS T 1201-1:2011YAM-1、-2、-5■JIS規格と当社該当商品コンパクトでボタンも少なく操作がカンタン!流れに沿ったボタン配置で検査がスムーズ!JQA検査(校正)合格証付は、(財)日本品質保証機構(JQA)による検査(校正)に合格した商品です。ヤガミのオージオメータはJIS規格に基づいて、出荷前に厳密な毎個検査が行われていますが、長期間安定した性能でお使いいただくために、定期的な校正検査を受けていただくことをお奨めいたします。また、有料にて(財)日本品質保証機構(JQA)による検査(校正)を受けていただくことができます。JQAによる検査(校正)に合格した商品には次回校正推奨年月(校正を行った月の1年後)を記載した校正ラベルが貼付されます。学校保健安全法に基づく選別聴力検査の手順に従った操作ガイドが付いています。学校保健安全法で定められた、2つの周波数と聴力レベル値の組み合わせ(1000Hz 30dB、4000Hz 25dB)がボタン1つで設定でき、最少のボタン操作で検査が可能です。思っていたよりコンパクトで便利。操作が簡単でケースにひとまとめに入るのが嬉しいです。大阪府 小学校養護教諭今まで使っていたオージオメータが古くなり、軽量で使いやすそうだったので購入しました。実際に使ってみて大変使いやすいですし、コードが絡まないので良いです。和歌山県 中学校養護教諭** お客様の声**健康診断 オージオメータYAGAMI www.yagami-inc.co.jp一般設備4特別支援・福祉

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です