理科機器総合カタログ No.64
139/900

 ー小重点B 天体望遠鏡高重点 コンピュータ制御天体望遠鏡中最重点(重点A) 天体望遠鏡鏡筒部小重点B 天体望遠鏡高重点 コンピュータ制御天体望遠鏡中最重点(重点A) 天体望遠鏡付属品51857005185800別売品専用ACアダプタ51864005185900644720051860006454200見たい星座の位置を調べます。(アダプタ別売)単3×8(別売)A Cマクストフカセグレンシュミットカセグレン自動導入自動追尾パソコン上で望遠鏡の管理ができます。ステラナビゲータP.751双眼鏡P.142星座早見盤P.606方位用磁針P.609NexStar 6SE SCT¥334,000(¥367,400)シュミットカセグレン125 mm1250 mm0.91秒13等級329倍25 mm(50倍)等倍スターポインター片持ちフォーク式経緯台式D-sub 9pin約13kg150 mm1500 mm0.77秒13.4等級459倍25 mm(60倍)ウェッジ無し三脚約14kg式フェニックス(鏡筒のみ)フェニックス(三脚付)¥187,000(¥205,700)40mm/80mm400mmF10/F525~80倍412.5mm、約2.1kgソーラーダイアゴナルミラー、太陽観測用ファインダー天頂ミラー、レッドドットファインダー用ズームアイピース(5/10/16mm)、スマートフォンアダプタケース(鏡筒用)商品コード型式NexStar 4SE Maksutov価格(税込価格)¥156,000(¥171,600)光学系マクストフカセグレン対物レンズ有効径焦点距離分解能極限等級集光力接眼レンズファインダー架台タイプ三脚PC接続さ重電源25 mm(53倍)NexStar 4SEMaksutovフェニックス(三脚付)NexStar 5SE SCT¥244,000(¥268,400)102 mm1325 mm1.14秒12.5等級212倍ウェッジ付きステンレス三脚約10kgDC12V アルカリ単3形乾電池8本(別売)またはACアダプタ(別売)NEW●太陽観察用のフィルターを搭載し、プロミネンスなどの太陽表面のダイナミックな様子を観察することができる望遠鏡です。フィルターを外して一般的な天体望遠鏡として夜間の観望に使用することもできます。●付属の太陽観察用ファインダーで、太陽を直視することなく安全に導入できます。●6454200は自動導入/追尾機能を搭載した太陽観測専用マウントと三脚が付属。電源を入れると自動で太陽を捉え追尾してくれるので、容易に観察が行えます。商品コード型価格(税込価格)口径焦点距離口 径 比倍率全長・重さ三脚全高太陽望遠鏡モード用天体望遠鏡モード用共その他¥6,800(税込¥7,480)NexStar 8SE SCT¥411,000(¥452,100)203.2 mm2032 mm0.57秒14等級841倍25 mm(81倍)約15kg¥257,000(¥282,700)約1316mmソーラーフィルター(エタロンフィルター)、Hα太陽望遠鏡迅速・簡単な初期設定を実現するスカイ・アライン・システム採用!パソコン接続天体望遠鏡 NexStarシリーズ●40,000個以上の天体情報をメモリーしたハンドコントローラーで、観測したい星や星雲、星団などを簡単に探し出すことができます。最新の天体導入システムにより、初期設定も容易です。●自動導入天体望遠鏡の心臓部ともいえる導入システム「スカイ・アライン・システム」を開発。3点の星を使って初期設定を行い、天体観測ができます。星の名前を知らなくても大丈夫です。●パソコンに接続し、「ステラナビゲータ」など、市販の対応ソフトで制御することもできます。137

元のページ  ../index.html#139

このブックを見る