質本体ウレタン樹脂台アクリル樹脂材大きさ本体200(W)×10(D)×20(H)mm台300(W)×75(D)×13(H)mm従来の電線や同軸ケーブルに比べて損失が少ない。従来の電線や同軸ケーブルに比べ、はるかに高い周波数の信号を伝送できる。石英などのガラスは電気を通さないため、外部(高圧線、テレビ、ラジオの電波等)からの電磁誘導による雑音がない。実験例軟質樹脂製直線●光ファイバーの特性低損失広帯域細径・軽量従来の電線に比べて細径・軽量なので、配線工事が楽にできる。無誘導カーブ別売品半導体レーザー光源装置4252700TR-10LED光源装置5171500LS-R(レッド)5408000LS-G(グリーン)5408100LS-B(ブルー)S字¥26,000(税込¥28,600)¥4,200(税込¥4,620)¥4,200(税込¥4,620)¥4,200(税込¥4,620)光ファイバーの原理ほとんどが、純度の高い石英ガラスで作られています。光を通すと全反射を繰り返しながら進みます(光の全反射)。LED光源装置でも実験できます!光ファイバー原理説明器¥5,900(税込¥6,490)6019500OF●形状を変えることのできるウレタン樹脂を採用、レーザー光源(別売)などの光跡が観察できるので、光の全反射実験ができます。専用台が付属していますので、直線状だけでなくカーブさせたりS字にしたり、形状を変えながら実験できます。●LED光源装置LSシリーズ(別売)と組み合わせた実験もできます。(レーザーよりは輝度が落ちますので室内を少し暗くすることで、よりはっきりと全反射の様子が観察できます。)※光源は別売です。使える!マメ知識363全反射の光跡が容易に観察できる原理説明器!
元のページ ../index.html#365