理科機器総合カタログ No.64
391/900

紫→ピンクの使用例体温が伝わるとピンクに変色常温では紫※アルコールランプは付属しません。6442100 20℃ライム柱φ9×150mm商品コード変色温度低温時高温時希6442000 25℃青紫ピンク釈200倍 1本で約4000mLのスライムに着色可環が落ちる早さを比べます五種類の金属で比較できる紫→ピンク青→ライム別売品ろうそく6240500φ6×50mm、80本入¥360(税込¥396)アルミ、真ちゅう、鉄、亜鉛、銅の5種の熱の伝わり方を比較できる!体温で変色するスライム用インク¥3,800(税込¥4,180)64419002種セット¥2,000(税込¥2,200)6442000紫→ピンク20g¥2,000(税込¥2,200)6442100青→ライム20g●洗濯のりとホウ砂を使ったスライム自作実験時、本品で着色すると手から伝わる体温で色が変わり、冷えると元の色に戻るスライムを作ることができます。●「紫→ピンク」と「青→ライム」で変色温度が異なるため、使用する季節に応じて選んでください。熱伝導比較装置¥12,500(税込¥13,750)0270600CH-3●表示環を鉄・銅・アルミニウムの比較棒にろうで付着させ、アルコールランプで比較棒の一端を加熱し、ろうが溶けて、表示環の落ちる早さで熱伝導のちがいを比較する装置です。比較棒3種(鉄、銅、アルミニウム)、φ5mm表示環金属製、3個支付属品受熱ブロック、支持台熱伝導比較実験器¥8,200(税込¥9,020)4093800●異なる金属でできた5本ロッドの先端にワックスやろうをつけ、中心部を加熱しそれぞれの溶け方の違いから、金属の熱伝導率の違いを確認できます。●各ロッドにはワックスやろうを付ける切り欠きが付いています。金属種アルミニウム、真ちゅう、鋼鉄、亜鉛、銅389体温で変色するスライムを作ろう!温かくなると色が変わり、冷えると元に戻ります

元のページ  ../index.html#391

このブックを見る