5種各5枚組体樹脂製、ステンレス電極付本118(W)×125(D)×40(H)mm付属品リトマス紙(赤・青)9mm×16m大[v]-3小電位0ケース付実験例※電源装置DS-20Vは別売です。本体の両端には溝がありますので、希塩酸や水酸化ナトリウムを染み込ませた糸を引っ掛けることで、糸のたるみを押えながら台の中心に置くことができます。※標準水素電極を基準=0とした、水溶液中 の標準電極電位(参考『電気化学便覧』)NEWイオン化傾向実験金属板セット¥2,980(税込¥3,278)6404500IT-K5S●金属のイオンへのなりやすさを調べる実験用の金属板セットです。●マグネシウム、亜鉛、鉄、銅に加え、電位が0に近い物質として錫(スズ)をセットにしています。どの組み合わせでも理論値に近い電位差が測定でき、より正確にイオン化傾向の実験が可能です。●電位が0に近い物質として従来使われた鉛と比べ、錫は実験後の処理も容易です。セット内容マグネシウム、亜鉛、鉄、錫、銅定性ろ紙(φ110mm)100枚、収納ケース(15×45×0.5mm)各5枚イオン化傾向水酸化ナトリウムを使った実験過マンガン酸カリウムを使った実験例希塩酸を使った実験収納ケース実験例-2-1+1Li K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn PbH₂ Cu Hg Ag Pt Au415高圧電源不要。20Vの電圧でイオン移動実験ができる!20Vでも短時間で明瞭な結果が出るのでにじみなどの悪影響を受けにくい!イオン移動観察器¥6,800(税込¥7,480)5171000IO-S●ろ紙とリトマス紙を使って水素イオンや水酸化物イオンの移動観察が、手軽にできる実験器です。大型の電源装置を使わず、20Vの電圧で実験できます。●実験終了後の水洗いがしやすいように、本体と電極を分解しやすい構造になっています。より正確にイオン化傾向実験ができる金属板セットです!
元のページ ../index.html#417