理科機器総合カタログ No.64
423/900

中重点B 電池実験セットケース付ケース付ケース付※収納ケースは変更になる場合があります。セパレーター×2個、仕切り板×2枚、50mLビーカー×2個、銅板・亜鉛板(15×45mm)×各42枚、実験用リード線(両口ミノムシ、30cm)×赤・黒各2本、プロペラモーターアダプタ(作動電圧1.5~12V)×2個、電子オルゴール×2個、セロハン膜約3m、収納ケース銅板・亜鉛板・アルミ板(45×75mm)×各5枚、実験用リード線×長・短各2本、LEDランプアダプタ、プロペラモーターアダプタ、電子オルゴールアダプタ、容器(φ90×40mm)×2個、サンドペーパー、ペーパータオル、収納ケースサンドペーパー、ペーパータオル、プラスチック容器、プロペラモーター、電子オルゴールリード線付属品ものづくりセット「いろいろな電池をつくろう」¥10,300(税込¥11,330)4268800VB-3 ●身近なものから3種類の電池がつくれることを体験するキットです。フルーツ電池、木炭電池、ステンレス電池を簡単につくることができ、電池として使えることを理解できます。NEWボルタ・ダニエル電池実験器¥27,000(税込¥29,700)6433900VDC-MS●中3「化学変化と電池」の単元で学習する、セロハン膜(ビスキングチューブ)を利用したダニエル電池の実験ができるセットです。●50mLビーカーを使用するため、非常に少ない試薬で実験でき、廃液も少量で済みます。●同じ器具を用いてボルタ電池の実験も可能。2セット付属していますので、ダニエル電池とボルタ電池の同時比較を行うこともできます。★小林 夕也先生考案ご指導NEWダニエル電池用セパレーター¥3,200(税込¥3,520)6434000VDC-M●お手持ちのビーカー(50mL)と併用することで、セロハン膜(ビスキングチューブ)を利用したダニエル電池の実験が行えます。●非常に少ない試薬で実験でき、廃液も少量で済みます。★小林 夕也先生考案ご指導セット内容セパレーター、仕切り板、銅板・亜鉛板(15×45mm)×各1枚、セロハン膜30×250mmセパレーターアクリル樹脂製、約φ40×48mm仕切り板樹脂製、31×75mm(折りたたんだ状態)セット内容セパレーターアクリル樹脂製、約φ40×48mm仕切り板樹脂製、31×75mm(折りたたんだ状態)セット内容フルーツ電池銅板、アルミ板、亜鉛板木炭電池木炭、アルミホイル、クリップステンレス電池ステンレスたわしセット内容¥12,500(税込¥13,750)フルーツ電池セット4392900FCE ●フルーツが電池になることを体験できる実験セットです。421ダニエル/ボルタ電池の比較実験ができるフルセット!お手持ちのビーカーを使うシンプルなセット!

元のページ  ../index.html#423

このブックを見る