①自分の顔(瞳)を観察する。②明るいところで瞳の大きさを調べる。つぎに暗いところで5分ほどしてから同じように調べる。明るいところ暗いところ③光による瞳の反応を調べる。目に懐中電灯やペンライトを使って、自分の瞳が変化するようすを見てみよう。反射的に瞳が小さくなるのは、強い光により網膜が損傷しないよう守るはたらき(瞳孔反射)が自然におきるからだよ。ヒトのからだってスゴイね!(モニター用付属)ボタン型×1(付属)単4×2(付属)単3×2やわらかく曲がる先端部源LED照明装置内蔵(単3形乾電池2本モニター用付属)材硬質樹脂製さ約40g源単4形乾電池2本(付属)¥1,500(税込¥1,650)¥1,500(税込¥1,650)明るさと瞳のはたらき光の強さに応じて瞳の大きさが変わることを調べてみましょう。照明装置を内蔵した瞳孔観察器!電子体温計6879200TO-205WT●先が曲がるので、やさしく脇にフィットします。●電源切り忘れに対応のオートオフ機能付。検温時間予測15秒、実測10分検温範囲32.0~42.9℃電 源ボタン形アルカリ電池(LR41) 1個(付属)大きさ約140(長さ)×22(幅)×12(厚み)mm重 さ約13g(電池含む)付属品収納ケースソフトLEDペンライト6878300ネイビー● 平面鏡を使って自分の瞳のはたらきを観察します。大きさφ10×130mm重電瞳孔観察器¥11,800(税込¥12,980)4314300アイミル● 照明装置を内蔵した便利な瞳観察用の器具です(落下防止用ヒモ付)。光があたると瞳の変化が容易に観察できます。光素大きさ150(W)×60(D)×70(H)mm559
元のページ ../index.html#561