¥8,500(税込¥9,350)※鉄製スタンド、平底バット、手付きビーカーは付属していません。堆積実験水そうセット¥11,000(税込¥12,100)4273800WS¥14,500(税込¥15,950)6293500WS-3C●土を水で流し込み、水のはたらきで地層のできることを理解する実験器です。鉄製スタンド(別売)1台で固定できます。●6293500WS-3Cには粒の大きさが異なる3種の実験用砂が付属しており、土を準備する必要がありません。また、実験用砂は粒の大きさごとに色分けがされているので、堆積の様子がよくわかります。分売品WS用水そうのみ※ビニール管は付属しません6124000※6293500 WS-3Cのみ付属小6掲載大日本図書小6地層のでき方小6掲載啓林館付属の3種の砂を使うと堆積がキレイに色分けして見える硬質塩化ビニール製(厚さ3mm)、内寸294(W)×80(D)×150(H)mm、半円筒支え棒・排水口ビニール管(全長500mm)付お手持ちの鉄製スタンドで固定しますWS水そう斜面板硬質塩化ビニール製、320(W)×80(D)×3(t)mm半円筒塩化ビニール製(厚さ5mm)、φ76×300mm実験用砂粒の大きさ大(赤)、中(黒)、小(白)の砂各500g※6293500WS-3CのみWS-3C砂3種付採集した土でも実験できます645土を水の中に流し、地層ができる様子を調べます
元のページ ../index.html#647