理科機器総合カタログ No.64
653/900

4178500ケース付ケース付10枚組小4対応大日本図書質ステンレス容ふるい 6個、受け皿 1個、ふた 1個φ4mm40径φ0.425mmφ0.18mm510φ0.85mmφ1.7mm10080φ0.15mm20大きさ71(W)×19(D)×25(H)mm質金属製能磁針、傾斜針、水準器、ストッパー、高度測定目盛ふた型 式SS-2×SS-4×¥50,000(税込¥55,000)¥3,300(税込¥3,630)受け皿倍 率2倍4倍価格(税込価格)¥7,700(¥8,470)¥7,700(¥8,470)地面の傾きを調べる道具として紹介されています¥17,900(税込¥19,690)¥1,040(税込¥1,144)使用例ふるいセット6337900LS-6●堆積物の粒度調査や、小型の化石の分類などに用います。材内大きさφ150×45mm(内径×深さ)メッシュNo孔径メッシュNo孔簡易実体鏡●ポケットサイズの小型実体(立体)鏡です(ソフトケース入り)。●2枚の連続撮影した空中写真等を実体視し、高低を含めた地形の様子等が観察できます。●眼幅を50mm〜75mmまで調整することができます。商品コード4178400水準器0261900LV-2大きさ300(W)×20(D)×50(H)mm3D(立体視)めがね¥2,500(税込¥2,750)606720010枚組●アナグリフ立体映像を見るために使用する赤青めがねです。●左右異なる角度から撮影した映像をそれぞれ赤と青の光で重ねて、左右に赤と青のカラーフィルタの付いた眼鏡で見ると映像を立体視できるものです。クリノメータ0511200CS●地層の走向や地層の傾斜を測るのに使用します。材機大きさ106(W)×58(D)×17(H)mm付属品革ケース小型水準器6328500651

元のページ  ../index.html#653

このブックを見る