2022年度 理振購入計画表 小学校
9/132

金金木木金金木木3組授業3組授業水水2組授業2組授業チェックリスト最重点設備共用備品顕微鏡3学年4学年5学年6学年収納・運搬をにセットしたセンサで、実施日の異なる全学級の授業が全て行えます。月1組授業センサをセット月1組授業実験例センサ寿命センサ寿命使用しないときはセンサを休ませる「センサ長持ち機能」により、はじめにセットしたセンサで、実施日の異なる全学級の授業が全て行えます。1学年3学級を想定。酸素を測る実験を含む単元の授業を、1週間のあいだに全学級実施する場合の例です。火水火水ををを火火7呼気をはくと、数値がどんどん下がっていくよ!?呼気をはくと、数値がどんどん下がっていくよ!?小6生き物と空気とのかかわり火が消えた瞬間にホールドボタンを押す。火が消えた瞬間にホールドボタンを押す。先端にセンサを取り付ければ、集気瓶の中に差し込む際など、取り回しがしやすくなります。小6呼吸のはたらき数値が連続的にリアルタイムで変化していくので、前・後のみの測定に比べ、より変化が実感できます。先端にセンサを取り付ければ、集気瓶の中に差し込む際など、取り回しがしやすくなります。1学年3学級を想定。酸素を測る実験を含む単元の授業を、1週間のあいだに全学級実施する場合の例です。後端のループにケーブルを通せば、センサ周りに垂れないので邪魔にならず、安全です。後端のループにケーブルを通せば、センサ周りに垂れないので邪魔にならず、安全です。リアルタイムで測定値が変化するので、火が消えた瞬間の酸素濃度がわかります。リアルタイムで測定値が変化するので、火が消えた瞬間の酸素濃度がわかります。小6物の燃え方と空気小6呼吸のはたらき数値が連続的にリアルタイムで変化していくので、前・後のみの測定に比べ、より変化が実感できます。実験例便利なセンサ保持具が付属!丈夫なステンレス製です。小6物の燃え方と空気センサセットセンサセットセンサセットセンサセットセンサセット表示価格は、2022年4月1日現在のものです。税込価格欄には消費税10%を含めた価格を表示しています。小6生き物と空気とのかかわりセンサの寿命は約1日。授業を同じ日に集めるか、何度もセンサ交換をしなくてはならない…センサの寿命は約1日。授業を同じ日に集めるか、何度もセンサ交換をしなくてはならない…「センサ長持ち機能」をが無かったら…「センサ長持ち機能」があると…実際の授業での運用イメージ月1組月授業2組1組授業3組授業2組授業授業3組授業酸素濃度を測る様々な実験で大活躍!酸素濃度を測る様々な実験で大活躍!便利なセンサ保持具が付属!丈夫なステンレス製です。「センサ長持ち機能」が無かったら…「センサ長持ち機能」があると…使用しないときはセンサを休ませる「センサ長持ち機能」により、はじめ1単元やり切れます。センサの寿命を気にかける必要がありません!1単元やり切れます。センサの寿命を気にかける必要がありません!

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る