チェックリスト最重点設備共用備品顕微鏡3学年4学年5学年6学年収納・運搬手回し発電機 発電くんJ(3V仕様)豆電球付ソケット(2.5V)リード線付LED(保護付)(定格2.1V-20mA)プロペラモーターアダプタ電子オルゴールリード線付きコンデンサ(2.5V 4.7F)電熱線の発熱実験器(液晶温度計式、φ0.2mm、φ0.4mm)光電池(開放電圧3.3V、短絡電流1.1A)収納ケースセット内容表示価格は、2023年4月1日現在のものです。税込価格欄には消費税10%を含めた価格を表示しています。理振品目天体の学習用具理振品目電気の学習用具「電気の利用」発電・蓄電セット¥16,100(税込¥17,710)6356400EC-RS●小学6学年「電気の利用」の単元で行う、発電・蓄電実験に対応した器具のセットです。手回し発電機や光電池を使って電気をつくったり、コンデンサに電気をためて使う実験が行えます。●収納ケース付きですので、実験後の片付けや保管も簡単です。ケース付表面の粗いスポンジを使用しているため、光を当てた際の明暗の境目が見やすい。ここに掲載P.77小6「電気の利用」の単元で使用する発電・蓄電実験器具のセットです!ここに掲載P.75観察板を通して見ると¥17,000(税込¥18,700)6378500グループ用●小学6学年「月の満ち欠け」に対応した実験器です。実験台での使用を想定した、グループ実験に最適な大きさになっています。●太陽モデルと月モデルを置いて様々な角度から月モデルを見ると、月の見え方が変化することを確認できます。●月モデルを直接見ても満ち欠けの様子は分かりますが、観察板を通して見ることで、照らされていない部分が真っ暗になり、より実際に近い状態で観察することができます。月モデル80(W)×80(D)×205(H)mm、球体部φ70mm太陽モデル100(W)×100(D)×200(H)mm、電源AC100V付属品LED電球(40W)、月の満ち欠け観察板 5枚光の当たっている側だけが見える!月の満ち欠け実験器グループで月の満ち欠けを観察できます!55
元のページ ../index.html#57