2023年度 理振購入計画表 中学校
69/164

中3中3チェックリスト最重点設備共用備品顕微鏡1学年2学年3学年月と金星の運動と見え方モデル実験器月と金星の運動と見え方モデル実験器〈セット内容〉月と金星の運動と見え方モデル実験器 MV-2(6281900)、専用USBカメラ理振品目天体の学習用具中最重点(重点A) 月と金星の満ち欠け説明器月と金星の運動と見え方モデル実験器¥33,500(税込¥36,850)6281900MV-2●月と金星の満ち欠けや見かけの大きさの変化についてモデル実験ができます。●それぞれのモデルは自由に動かせるので、話し合いの際のツールとして使用できます。●各モデルには磁石が付属しており、黒板などに貼り付けて使用することもできます。●地球モデルには方位板が付属しており、時刻ごとに見える方向を考える際に使用します。月・金星モデルφ25mm、磁石付、8個地球モデルφ25mm、磁石付、2個太陽モデルφ50mm、磁石付、2個実験シートA2サイズ(約420×594mm)両面印刷、2枚付属品ホワイトボードマーカー2本地球からの視点をモニターに投影できる専用カメラ付きセット理振品目天体の学習用具中最重点(重点A) 月と金星の満ち欠け説明器月や金星の満ち欠け説明器¥47,000(税込¥51,700)6347600MV-2C●6281900 月と金星の運動と見え方モデル実験器 MV-2に、専用USBカメラを付属したセットです。●専用USBカメラを地球の位置に置くことで、月や金星の見え方が変化する様子をお手持ちのPCで確認できます。俯瞰する視点と地球からの視点を同時に演示することが可能です。月の満ち欠け同じ教材で月のモデル実験、金星のモデル実験、月と金星の比較実験が行えるため、単元を通して一貫した授業ができます。金星の満ち欠け実験動画公開中!表示価格は、2023年4月1日現在のものです。税込価格欄には消費税10%を含めた価格を表示しています。月や金星の運動と見え方ここに掲載P.97ここに掲載P.97啓林館東京書籍対 応対 応月・金星の満ち欠けの同時比較もできます!地球モデルの代わりに専用カメラを置きます67天体モデルを自由に動かし対話しながら月・金星について学べる!

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る