総合頁重点写真⑥⑦⑧⑨音音のの実実験験用用具具最最重重点点((重重点点AA))・・実実験験用用オオシシロロ重重点点BB・・モモノノココーードド最最重重点点((重重点点AA))・・共共鳴鳴おおんんささ重重点点BB・・真真空空鈴鈴・音速測定実験器重重点点BB・・低低周周波波発発振振器器品目①BB6163000真空鈴実験セットススココーーププ((22個個組組))②BB6163100真空鈴実験セット③BB4489100真空鈴④BB6386200音の伝わり方実験器⑤BB6108400実験用低周波発振器(マイ・発振器)YDO-20KBB6166500実験用低周波発振器(マイ・発振器)BB6279800クントの応用実験器BB6279900クラドニ図形実験器BB6279700音の可視化演示実験セット商品CD商品名6433000実験用アンプ6198000クントの応用実験器6198100クントの応用実験器6198300クラドニ図形実験器6191700音の可視化演示実験セット6191800音の可視化演示実験セット型式VBD-2VBD-2V(小型真空ポンプ付)BB-2SNVL-AWYDO-20K(スピーカー付)YAP-5W(スピーカー付)アンプセットアンプ・発振器セットアンプセットアンプ・発振器セットアンプセットアンプ・発振器セット規格ワイヤレスマイクと受信用ラジオを使って、容器内部の音を聞くことができます。 真空デシケーター:内径140mm 実験台:圧電ブザー・プロペラモーター・ふき流し付き前記のVBD-2に小型真空ポンプVP-115が付属しています。排気鐘:内径φ230mm 電鈴:発泡ゴム製台 単2形乾電池2本(別売)音の真空実験ができる基本セットです。容器1100ml、約φ160×103mm マイクスピーカー(防水マイク仕様、単3形乾電池2本(別売)) 圧電ブザー(定格1.5V、単5形乾電池1本(別売))10Hz~20kHz(63段階)の周波数を発振できる、ハンディタイプです。 大きさ:90(W)×135(D)×36(H)mm 電源:単3形乾電池2本(別売)または専用ACアダプタ(別売)前記のYDO-20Kに専用スピーカーが付属しています。理科実験用アンプとスピーカーのセットです。アンプ出力:単3形乾電池4本(別売)使用時250mW/ACアダプタ(付属)使用時 5W共鳴管:φ40×1032mm 定常波観察用媒体:2mm発泡球(50ml) PEボトル入り前記のクントの応用実験器と実験用アンプYAP-5Wのセットです。前記のクントの応用実験器アンプセットに実験用低周波発振器(マイ・発振器)YDO-20Kが付属しています。前記の実験用アンプYAP-5Wとクラドニ図形実験器(6198200)のセットです。 クラドニ図形実験器/振動板:300(W)×300(D)mm 振動板受け台:435(W)×435(D)×38(H)mm 図形観察用粉体:白砂(50ml) PEボトル入り 刷毛付き前記のクラドニ図形実験器アンプセットに実験用低周波発振器(マイ・発振器)YDO-20Kが付属しています。前記のクントの応用実験器(6198000)にクラドニ図形実験器(6198200)と音車(6198400)が付属しています。 音車:φ78×100mm前記の音の可視化演示実験セットに実験用アンプYAP-5Wが付属しています。前記の音の可視化演示実験セット(アンプセット)に実験用低周波発振器(マイ・発振器)YDO-20Kが付属しています。税別価格354¥33,000354¥66,700355¥27,700353¥34,800348¥26,000348¥29,500349¥23,800350¥24,000351¥47,000351¥72,200351¥37,000351¥62,200351¥40,100351¥63,100351¥88,300計量器実験機械器具野外観察調査用具標本模型85
元のページ ../index.html#87