2025年度 理振購入計画表 中学校
44/148

容火成岩標本 IG-10N(6211400)堆積岩標本 SE-10N(6219000)¥35,000(税込¥38,500)電動式※商品の仕様は一部変更になる場合がございます。ケース付ケース付ケース付ケース付古生代/三葉虫、直角貝、ゴニアタイト、ウミユリ、サンゴ、スピリファ、腕足貝 中生代/エントモノチス、恐竜の骨、 アンモナイト、ヤ石 新生代/魚化石、サメの歯、二枚貝化石、オパキュリナなど20種の他にビカリア(レプリカ)を付属古生代まで/コレニヤ、ペコプテリス、アレスロプラリス、グロソプテリス、縞状鉄鉱層新生代/珪化木、メタセコイヤ、イチョウの葉、その他被子植物類の葉理振品目標本中最重点(重点A) 火成岩標本 堆積岩標本理振品目標本中最重点(重点A) 動物化石標本理振品目標本中最重点(重点A) 植物化石標本理振品目標本中最重点(重点A) 示準化石標本IG-10NSE-10N内理振品目大地の学習用具地震発生説明器(プレートモデル)¥59,000(税込¥64,900)6379700AEI-60●スイッチを入れるとモーターにより海洋プレートが動き始め、やがて引き込まれた大陸プレートがはね上がります。●大陸プレートが引き込まれる様子や、はね上がる際の建物の揺れの様子で、地震発生の仕組みが理解できます。●操作はスイッチのON/OFFだけの電動式なので、先生と児童・生徒が同じ向きから観察することができます。●教室、実験室での演示に最適な大型の実験器です。★金子 美智雄先生考案ご指導材 質本体/木製、プレート/発泡ウレタン駆動法電動式大きさ600(W)×130(D)×400(H)mm火成岩・堆積岩標本セット6166100●火成岩標本10種とたい積岩標本10種のセットです。化石内容ケース490(W)×335(D)×70(H)mm、木製化石内容ケース410(W)×210(D)×65(H)mm、木製化石内容ケース490(W)×335(D)×70(H)mm、木製¥44,500(税込¥48,950)¥27,000(税込¥29,700)ここに掲載P.101ここに掲載P.131ここに掲載P.131ここに掲載P.131ここに掲載P.133動物化石標本0630200OF-20 20種組●各地質時代の主要動物の化石標本です。植物化石標本0630300BO-10 10種組●各地質時代の主要植物を集めた化石標本です。示準化石標本621940020種+レプリカ¥100,000(税込¥110,000)●古生代、中生代、新生代の主な示準化石に、新生代の示準化石として代表的なビカリアのレプリカが付属しています。三葉虫、鎖サンゴ、床板サンゴ、スピリファ、直角貝、フズリナ、グロソプテリス、ウミユリ、ワーゲノフィルム、エントモノチス、アンモナイト、恐竜の骨化石、恐竜の胃石、ヤ石、貨幣石、メタセコイヤ、魚化石、オパキュリナなどビカリア(レプリカ)42

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る