総合カタログP.244総合カタログP.271総合カタログP.272真空度本体ケース約440(W)×140(D)×500(H)mm、持ち手付き※実験には別途、誘導コイル(高圧実験電源装置)が必要です。※外観が変更になる場合があります。¥144,000(税込¥158,400)¥54,000(税込¥59,400)防 水単3×2単4×2理振品目電子の性質実験用具クロス真空計¥79,000(税込¥86,900)6356500YCV-6R●中学2学年「真空放電」の演示実験で使用できるクロス真空計です。真空度の異なる6種の真空管が付いています。●持ち運びに便利な持ち手付きです。真空管約φ25×400mm、6種理振品目原子の構成実験用具高重点放射線測定器環境放射線モニタ6022100PA-1000●検出器に固体シンチレータ(CsI(Tl))を採用、高性能、長寿命、高信頼性を実現しました。●通常の自然放射線の量からその100~200倍程度の強さまで測定できます。●専門的な知識がなくても簡単・高精度に測定することができます。検出方式シンチレーション式測定放射線γ線有効測定範囲及び表示感度0.01μSv/hに対して毎分10カウント以上表示間隔60秒の積算値(移動平均)を10秒毎に表示電源単3形乾電池2本(モニター用付属)電池寿命50時間以上(マンガン電池の場合)大きさ68(W)×28(D)×121(H)mm重さ約175g(電池を除く)その他JIS防水保護等級(IPX4)付属品単3形乾電池2本、ネックストラップ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。理振品目原子の構成実験用具高重点放射線測定器放射線測定器(空間線量計)6290700DC-100検出方式Csl(Tl)シンチレータ+フォトダイオード方式測定放射線γ線測定範囲現在値:0.01~19.9μSv/h電大きさ、重さ約60(W)×85(D)×22(H)mm、約62g※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。約50mmHg(約0.066気圧、67hPa)約10mmHg(約0.013気圧、13hPa)約3mmHg(約0.004気圧、4hPa)約1mmHg(約0.0013気圧、1.3hPa)約0.1mmHg(約0.00013気圧、0.13hPa)約0.02mmHg(約0.000026気圧、0.027hPa)0.001~9.999μSv/hデジタル4桁表示(カウント数をμSv/h値に変換)積算値:0.00~999μSv源単4形乾電池2本(モニター用付属)(モニター用付属)高精度なシンチレータを採用した、ハンディな放射線モニタ!12
元のページ ../index.html#12