理科機器総合カタログNo.61
403/900

比視感度とは半導体レーザー光源装置4253000TR-3D¥72,000(税抜)●1台で3本までのスリット状レーザー光線が得られます。スイッチの切り替えにより1本、2本、3本と使い分けができます。●机の上に置くだけで平行光線が得られますので反射鏡、半円形レンズ、とつレンズ等を併用する場合に手軽にセットでき、光の直進・屈折実験が容易に行えます。光源半導体レーザー、650nm(赤色)半導体レーザー光の種類クラス2(JIS C6802)相当出力1mW以下(1本)本体樹脂製電源AC100V、50/60Hz(ACアダプタ付属)大きさ105(W)×140(D)×80(H)mm半導体レーザー光源装置TR-3D黒板演示セット4253200¥83,000(税抜)●半導体レーザー光源装置TR-3Dと固定台をセットした演示用セットです。半導体レーザー光源装置(TR-3D)光源半導体レーザー、650nm(赤色)半導体レーザー光の種類クラス2(JIS C6802)相当出力1mW以下(1本)本体樹脂製電源AC100V、50/60Hz(ACアダプタ付属)大きさ105(W)×140(D)×80(H)mm固定台材質樹脂製裏面マグネット付(固定台)中理振重点A 半導体レーザー光源中理振重点A 半導体レーザー光源高理振重点 レーザー光源装置高理振重点 レーザー光源装置ヒトの目は波長によって光を感じ取る強さが異なり、主に明るい環境で555nm付近の光を最も強く感じます。比視感度とは、この555nmの光を1として、他の波長の明るさを感じる度合いを比を用いて表現したものです。したがって、同じ出力のレーザー光であれば、比視感度の小さい赤色レーザーよりも、比視感度の大きい緑色レーザーのほうが明るく見やすいと言えます。また、レーザーは最大出力(危険度)に応じてクラス分けがされており、実験用としては比較的安全とされるクラス2(1.0mW未満)以下が一般的です。555nm(最大)波長(nm)明所標準比視感度40000.250.50.751450500550600650700A C(アダプタ付属)(比視感度)赤 色650nmA C(アダプタ付属)(比視感度)赤 色650nm使える!マメ知識使える!マメ知識使える!マメ知識TR-3D用固定台4220700黒板演示用¥11,000(税抜)別売品※演示用光の屈折実験セットは付属しません。使用例黒板貼付け可能401表示価格は2019年4月21日現在の税抜価格です。プログラミング蓄電・発電電流静電気磁気放射線仕事エネルギー運動力圧力音・波動光光電池ICT機器顕微鏡光学機器化学計量・計測生物安全・収納地学映像教材PCソフトエネルギー環境消耗品素材・道具電源装置理科機器総合カタログNo.61物理

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です