理科機器総合カタログNo.61
527/900

525表示価格は2019年4月21日現在の税抜価格です。理科機器総合カタログNo.61ICT機器顕微鏡光学機器計量・計測安全・収納物理地学映像教材PCソフト化学エネルギー環境消耗品素材・道具生物遠心機ピペット定温器滅菌器野外観察採集・飼育アクアリウム植物栽培解剖切片作成顕微鏡観察プレパラート標本人体学習人体模型生物模型走流性光合成・呼吸使える!マメ知識使える!マメ知識使える!マメ知識呼吸定量装置0442000RF¥37,500(税抜)内容目盛細管(マノメータ)、支持金具、材料うけ、固定板、材料管(小生物用、大型用)、温度計、ポリスポイト、ピンチコック、着色液、水そう(プラスチック製)水そうの大きさ220(W)×165(D)×260(H)mm●簡単な目盛装置(マノメータ)を使って、発芽種子やカエルなどいろいろな生物の呼吸の定量実験を行うものです。呼吸実験器0442400RP-2¥19,000(税抜)内容殺虫管状ガラス管、ゴム栓付き細管、ピンチコック、支持台付(支柱高さ200mm)●小動物や花、発芽しかけの種子などを材料にして発生する二酸化炭素を水酸化カリウム溶液に吸収させ、呼吸量を知るものです。●実験材料の容器が別になっていますので、材料の出し入れが簡単で薬品におかされることがありません。●ガラス管内の液を戻す調節が簡単で、くり返し実験ができます。ガステック50型用消耗セット4321100¥3,500(税抜)セット内容45L 大型ビニール袋(厚さ0.1mm) 10枚小型ビニール袋 100枚密封用金具(樹脂コーティング針金20m、カッター付)各1個●植物の光合成実験等に不可欠な特厚の大型ビニール袋10枚と人の呼吸実験時に使用する小型ビニール袋100枚及び密封用金具をセットしたものです。呼気と吸気のちがい呼気は吸気とくらべて二酸化炭素や水蒸気が多く、酸素が少ないことを調べてみましょう。①石灰水を用意して調べよう。ストローポリ袋底部引く輪ゴムポリ袋に息を吹きこむセロハンテープでとめるストローを折ってセロハンテープでとめる・呼気を調べる切る気体検知管の先をポリ袋の中に入れて調べる気体検知管自分のからだを理解しよう!白濁してくるほとんど白濁しないガラス管ゴム管空気を吸いこんで15秒ほど息を止めてからはく・吸気を調べる・呼気を調べる石灰水(200ml)三角フラスコ(300ml)白くにごっているほとんど変化しない空気を吸いこんで10秒以上してからはきだす()②気体検知管を使って調べよう。 ポリ袋やストロー、テープ、輪ゴムを利用し呼気を調べる容器をつくる。葉の蒸散作用実験器4328000LET¥14,500(税抜)目盛管目盛入り長さ330mm内径φ1mm付属品給水ロート、ピンチコック●植物の葉の蒸散量について、温度、湿度、風等の条件による変化を定量的に調べる実験器です。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です