理科機器総合カタログNo.61
772/900

空気に含まれる水蒸気空気のかたまりマグマと火山活動マグマと火山活動商品コード品名収録時間内容価格4563002空気に含まれる水蒸気13分大気層を構成する窒素、酸素、二酸化炭素などの割合は、地球上ほぼ一定ですが、それに含まれる水蒸気は場所により、また時間によっても違い、そして常に変化しています。実験装置を作り、空気の温度とそれに含まれる水の量を調べます。その結果、気温が高いほど空気にとけ込む水蒸気の量は多くなることがわかります。飽和水蒸気量や露点温度の理解を深めます。¥22,000(税抜)4563102空気の重さ—大気圧—13分地球を取り巻く大気の層は上空へ行くほど希薄になり、やがて真空になります。空気を詰めて密閉したポリタンクを標高2400mから海抜0mの間で移動させ、そのふくらみの変化から大気圧の存在を感じさせます。てんびんばかりで気体にも重さがあることを証明、水銀柱をいろいろな高さの場所に持っていき、大気圧とは空気の重さであることを示します。¥22,000(税抜)4563202空気のかたまり—高気圧・低気圧・気団—13分なぜ、性質の違う空気の塊ができるのか、高気圧や低気圧はどうして生じるのか?南に面した斜面とそれに続く平地を見つけ、夜明け前から昼ころまで気温と湿度を連続測定しました。そこでは、斜面と平面のあたたまり方の違いにより上昇気流が生じました。つまり斜面の上では高気圧、平地では低気圧が生じたことを意味します。地球上では傾斜だけでなく、陸地と海面、草原、砂漠といったその表面の材質によっても違いが生じます。¥22,000(税抜)4563302気団と前線13分地球は球体で、太陽の当たり方が場所によって違います。その結果温められ方の違う空気の塊ができてきます。それが気団です。空気の流れや地球の自転により気団は動きます。違う性質の気団がぶつかると、その境界面でいろいろな気象現象が生じます。気団がぶつかる境界線を前線といいます。代表的な、寒冷前線、温暖前線、停滞前線についてアニメーションや実験を用いて解説していきます。¥22,000(税抜)商品コード品名収録時間内容価格4563502地層からわかること12分道路の脇などで見られる地層、その層状の構造はどのようにしてできたのか?水槽実験によって層状に積み重なる仕組みを調べます。アメリカのグランドキャニオンは何十億年もの間積み重なってできた地層が削られてできた谷です。火山灰でできた地層も紹介します。また、代表的な堆積岩、泥岩、砂岩、れき岩、石灰岩、チャートを取り上げ、調べていきます。¥24,000(税抜)4563602マグマと火山活動12分普賢岳、浅間山、三原山の溶岩を調べ、山の形との関係を探っていきます。溶岩の粘りけが関係するのです。そして溶岩の粘りけとは、それに含まれる鉱物の割合によってきまります。火山岩の種類も鉱物の割合によって分けられています。より深いところでできる深成岩、火山岩との違いはどこにあるのでしょうか?ミョウバンを使った実験から造岩鉱物の結晶の大きさの違いに触れ、解き明かしていきます。¥24,000(税抜)4563702化石は語る12分カナダの恐竜発掘現場を紹介します。恐竜と一緒にシダ類の化石が出てきますが、シダの化石は、その当時の環境を示す示相化石です。足跡や糞の化石からもいろいろなことが分かります。日本で発見された中生代の恐竜の化石、古生代の三葉虫の化石などを紹介します。アンモナイトは、中生代の示準化石です。三葉虫は古生代の示準化石です。化石を調べることによって地球の過去の様子がいろいろと分かってきたのです。¥24,000(税抜)4563802地震とその災害12分地震がどのように伝わるのか、地震はなぜ起きるのかなどについて考えていきます。関東地方の地震を例にとって、各地の揺れのようすから震源を突き止める原理をアニメーションを用いて解説します。地震の原因の一つに断層があげられます。兵庫県南部地震で現れた野島断層、岐阜県の根尾谷断層を紹介します。大規模地震の原因の一つであるプレートの動きについても触れています。¥24,000(税抜)4563902地球の環境12分太陽系の中で地球は、太陽からの距離、公転速度や自転速度などいろいろな条件が積み重なって、生物が生存するのに大変適した環境となっています。現在分かっている他の惑星との比較でそれを示します。現在に至るまでの生命の歴史について解説します。ミニ地球としてのつりあい水槽を紹介、物質循環、生物のつながりのバランスがいかに大切かを考えます。近年の二酸化炭素増加による温暖化、水質汚染などの問題を提起します。¥24,000(税抜)発売元学研教育みらい:中学校理科第2分野 気象シリーズ4562902全4巻 DVD¥88,000(税抜)●野外での大規模な実証実験や徹底した現象観察、シミュレーション実験などにより、基本的な気象要素をわかり易く解説します。●①空気に含まれる水蒸気、②空気の重さー大気圧ー、③空気のかたまりー高気圧、低気圧、気団ー、④気団と前線発売元学研教育みらい:中学校理科第2分野 地質シリーズ4563402全5巻 DVD¥120,000(税抜)●現地取材や海外の映像資料に加え、プレートテクトニクスや地震波の伝わり方などわかり難い事項についてはアニメーションを有効に活用しています。●①地層からわかること、②マグマと火山活動、③化石は語る、④地震とその災害、⑤地球の環境※ライブラリーへの販売はできません。※ライブラリーへの販売はできません。770表示価格は2019年4月21日現在の税抜価格です。中・高校向PCソフト掲示物ICT機器安全・収納消耗品素材・道具小学校向PCソフト映像教材生物顕微鏡光学機器地学計量・計測エネルギー環境物理化学

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です