理科機器総合カタログ No.61
52/900

新商品・推奨品小学校 6学年火が消えた瞬間にホールドボタンを押す。「空気亜鉛電池」を利用した新型センサ小6物の燃え方と空気仕様詳細はP.410後端のループにケーブルを通せば、センサ周りに垂れないので邪魔にならず、安全です。先端にセンサを取り付ければ、集気瓶の中に差し込む際など、取り回しがしやすくなります。例1リアルタイムで測定値が変化するので、火が消える瞬間の酸素濃度がわかります。ステンレス製の丈夫なセンサ保持具小理振重点A 気体採取器デジタル酸素濃度チェッカー¥16,800(税抜)6221200YDC-O2●センサに空気亜鉛電池を利用した安価なデジタル酸素濃度チェッカーです。センサを効率よく消費する独自技術により、1つの空気亜鉛電池で1単元分は交換せず使用できます。●変化の過程を連続的に、リアルタイムで確認できます。また、一般的な酸素濃度チェッカーよりも反応性が良く、呼気の実験や植物の実験における酸素量の変化を短時間で見ることができます。★髙橋 三男先生考案ご指導空気をはくと、数値がどんどん下がっていくよ!?特 許 出 願 中小学校6学年新商品・推奨品小学6学年「物の燃え方と空気」単元を例にした、デジタル酸素濃度チェッカーの運用イメージ消耗品予算の軽減になります!これまでは測定するごとに費用発生していましたが、いまはそういう事を気にせずに実験に集中できるようになりました。また数値が変化していく過程がリアルタイムで見えるため、子ども達の理解も良く重宝しています。愛知県 小学校教諭便利なセンサ保持具が付属!丈夫なステンレス製です。先生方に好評のポイント例3小6生き物と空気とのかかわり例2小6呼吸のはたらき数値が連続的にリアルタイムで変化していくので、前・後のみの測定に比べ、より変化が実感できます。燃焼の仕組み/人の体のつくりと働き酸素濃度を測る様々な実験で大活躍!空気亜鉛電池を利用した新方式センサを搭載簡単操作の酸素濃度チェッカー!50

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る