理科機器総合カタログ No.62
53/908

新商品・推奨品小学校 6学年き付属品小最重点(重点A) 気体採取器小重点B デジタル気体チェッカー(酸素センサーを含む)センサプローブデータの記録機能も実装!記録されたデータはPCにUSB接続でダウンロードできます。ダウンロードされたデータに基づき、簡易グラフ表示されます。また、データは汎用性の高いCSV形式で保存できます。CO2温度気圧温度(気温)半導体式-10.0~50.0℃±0.6℃0.1℃O2湿度: 単4形アルカリ乾電池6本または専用ACアダプタ(付属): 約25時間(使用条件により変動あり): USB(データ通信用): 本体160×60×34mmセンサプローブ144×36×36mm専用ACアダプタ、収納バッグ、ソフトウェアCD(対応OS:windows7まで)、USBケーブル: センサプローブ、気体採取ホース、単4形乾電池6本(モニタ-用)、ここに掲載P.412測定項目二酸化炭素(CO₂)測定原理測定範囲NDIR式(センサー寿命:約15年)0.00~5.00%0.00%~3.20%の範囲で読み取り値の±3%3.20%~5.00%の範囲で読み取り値の±10%測定精度分解能0.01%旧型のハンドル現行型のハンドル酸素(O₂)アンペロメトリック3電極式(センサー寿命:約3年)0.0~30.0%±1%0.1%6253200 ガステック50-2(本体のみ)50mL10mL気体採取ホース湿度(相対湿度)半導体式0.1~99.9%±5%(25℃ 20~80%)上記条件以外±7%0.1%気圧(大気圧)半導体式300~1100hPa±3hPa1hPaハンドルを回転小型の酸素検知管に対応した気体採取器!検知管式気体採取器6253200ガステック50-2(本体のみ)¥13,000(税込¥14,300)6253600ガステック50-2(検知管付)¥17,780(税込¥19,558)6253700ガステック50-2(検知管・ケース付)¥28,740(税込¥31,614)●空気中に含まれる微量な酸素や、二酸化炭素の濃度変化(呼吸実験、燃焼実験等による)を専用の検知管と気体採取器により正確に測定。●吸引量50mLと10mLの切り替えが可能なので、従来型の検知管はもちろん、安価な小型酸素検知管(吸引量10mL)が使用可能になり、消耗品費の低減につながります。ここに掲載P.414旧型とはここが違います5つの項目が測定・記録できる気体チェッカーデジタル気体チェッカー(デジタル気体採取器)¥75,000(税込¥82,500)6066900YCO-L●気体検知管にかわる、デジタル式のCO₂・O₂チェッカーです。温・湿度、気圧のセンサーも搭載しています。●各測定データを内蔵メモリーに記録するデータロガー機能も実装しており、USB経由でPCにデータをダウンロードすることができます。●データは付属ソフトウェアにより簡易グラフ表示やCSV形式での出力が可能です。●繰り返し測定できるので、検知管のような廃棄物が出ません。また、センサプローブ方式により、気体検知管と近いイメージで測定が行えます。電源電池寿命インターフェース大さハンドルの構造が変わり、小型の酸素検知管が使用できます。旧型の気体採取器は吸引量が50mL固定なのに対し、現行型は50mLと10mLの切り替えが可能です。そのため従来の検知管はもちろん、安価な小型の酸素検知管(吸引量10mL)が使用可能です。51

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る