〇〇〇―――本体を縦置きにすることで、物体を鉛直方向に落下させる衝突実験が行えます。おもりを落下させてくいに衝突させ、打ち込まれた深さで位置エネルギーの大きさを調べます。PES-KS中最重点(重点A) 力学的エネルギー実験器おもりを落下させる3箇所に目盛りがありおもりを落下させる高さの目印になります鉛直方向におもりを落下させる方式打ち込まれたくいの深さを読み取る小球を手で転がす方式中3対応啓林舘64238006423900PES-BPES-KSには発射装置が付属、小球の速さを変えて打ち出せます。小球の衝突に発射装置を用いる方式NEW力学的エネルギー実験器商品コード型式価格(税込価格)簡易速度計測器ビースピV発射装置本体くい打ち機構樹脂製、打ち込み長さ40mm、最小表示1mmおもり小球総合カタログP.2786455600PES-KS¥58,000(¥63,800)中3対応啓林舘中3対応大日本図書中3対応教育出版簡易速度計測器(ビースピV)中3対応学校図書発射装置中3対応教育出版中3対応大日本図書本体を横置きにすることで、水平面上を動く物体の衝突実験が行えます。小球を転がしてくいに衝突させ、打ち込まれた深さで運動エネルギーの大きさを調べます。中3対応学校図書PES¥39,700(¥43,670)¥36,000(¥39,600)鉄製、約100×100×625mm(レール付)位置エネルギー実験用3種(樹脂製、10g、20g、30g各1個)運動エネルギー実験用3種(ガラス球約10g、アルミナ球約14g、スチール球約28g)本体を縦置きにして本体を横置きにして位置エネルギーの実験運動エネルギーの実験42位置・運動エネルギー両方の実験が1台でできる!
元のページ ../index.html#42