配管・タンク用ヒーター容器用ヒーター金属加熱用ヒーター液体加熱用気体加熱用ヒーターヒーター関連材料温度制御機器温度センサー断熱材技術資料165www.yagami-inc.co.jp「空調冷温水」への施工にアーマフレックスは柔軟性のある断熱材である為、配管の複雑な支持や架台箇所の形状にも対応ができます。また、アーマフレックスはグラスウールのような吸水がない為屋外でも安心して使用していただくことができます。遮湿性に優れていますので長期に断熱性が低下しません内部結露は熱伝導保持の大敵です。保温材内部の微少空隙内で結露する「内部結露」は、保温材を水潤させ、断熱性が低下してしまいます。アーマフレックスは、独立気泡構造により高い遮湿性を持つため、長期に渡り安定した断熱性を維持します。他の断熱材に比べ高い自己消火性を持っています。独立気泡構造のため、長期間のご使用にも極めて高い遮湿性を持ち、防湿処理の必要もありません。−50℃〜+150℃と幅広い温度域で使用することが出来ます。軽量で柔軟性に富んでいますので、曲がり配管・バルブ等にも優れた施工性を発揮します。フロンを全く使用していませんので、環境にやさしい製品です。銅をおかしませんので、配管にもやさしい材料です。アーマフレックスはナノ発泡技術で製造された安定した断熱性能を持っています。保温材の性能は、いかに均一の空気セルを持たせた独立気泡を作るかにあります。アーマフレックスは気泡の壁面を優れた発泡技術によって極限まで薄くして、均一で微細な独立気泡を多くして、熱伝導率と透湿抵抗の性能を向上しています。均一で微細な独立気泡のアーマフレックス気泡がバラバラで大きく空気が密閉されにくいので、断熱性に劣る従来品165省エネ・CO2削減対策耐燃性耐湿性使用温度柔軟性環境にやさしい独立気泡ニトリル系合成ゴムアーマフレックス
元のページ ../index.html#172