容器用ヒーター金属加熱用ヒーター液体加熱用気体加熱用ヒーターヒーター関連材料温度制御機器温度センサー断熱材技術資料配管・タンク用ヒーター商品コード型式10811-1010811-1110811-1210811-1310811-1410811-2010811-2110811-2210811-2310811-2410811-2510811-2610811-2710811-28YELK-AS100V単相YELK-AS200V単相使用電圧規格長(m)5 10 15 20 30 5 10 15 20 30 40 50 60 70 ヒーターのワット密度(W/m)最高使用温度負荷時無負荷時+150℃(10W/mの時は、+200℃まで可能)+250℃+150℃(10W/mの時は、+200℃まで可能)+250℃加熱面の表面温度(最高使用温度)200℃以下170℃以下150℃以下最低温度最小曲げ半径−50℃10mm以上−50℃10mm以上※ヒーター1m当りの換算値※制御用センサーは、ヒータートレース面付近に取付のこと■使用時の注意事項・加熱面(配管やタンクなど)の表面温度(最高使用温度)が右記温度を超えないよう温度調節器を使って制御して下さい。www.yagami-inc.co.jp■特長各種配管、容器類、機器装置類の凍結防止及びプロセス保温を目的に開発されたケーブル状電気ヒーターです。・ フレキシブルなケーブル状ですから小口径の配管や容器類の球面部など特異な形状部にもよくフィットします。・ 屋外の施設設備にも対応できる耐候機能を持つ製品です。・ PTFEの絶縁層と、更に外装に設けられた金属ブレードにより、アースが取り出せる安全な構造になっています。・ 凍結防止から200℃までの温度領域の用途にお使い頂けます。・ 抵抗線の種類が豊富に準備されていますから使用する電圧や電力の設計が柔軟に行えます。・ 重ね巻き使用する事は出来ません。・ 別途別売の温度調節器との併用が必要です。・ 温度管理を含めたトータルシステムのご提案ができます。■仕様 標準使用場所 許容耐熱温度 最低温度 最高温度 耐熱温度 定格 使用電圧 電力 ケーブル外径 最小曲げ半径 電気絶縁 金属ブレード 入力用リード部 非発熱リード線 電源口総負荷(W)133 250 381 510 775 133 267 381 500 762 1020 1176 1550 1681 抵抗負荷(Ω/m)(W/m)15426.7 25.0 25.4 25.5 25.8 26.7 26.7 25.4 25.0 25.4 25.5 23.5 25.8 24.0 1.750.980.436015741.750.980.680.430.3410(W/m)20(W/m)25(W/m)屋外・屋内−50℃+150℃(10W/mの時は、+200℃まで可能)+250℃AC100V・200V・400V単相(ご指定により設計ご提案)5・10・20・25・30W/m(ご指定により設計ご提案)φ3.1〜3.9mm10mm以上PTFE+ブレード(アース用)錫メッキ銅(外装)標準長、両側各500mm切りっ放し25最適な出力設計が可能な用途設計型YELK-AS型25ヒーティングケーブル
元のページ ../index.html#32