オープン張 力 クローズ温度制御機器配管・タンク用ヒーター容器用ヒーター金属加熱用ヒーター液体加熱用気体加熱用ヒーターヒーター関連材料温度センサー断熱材技術資料型※1■構造■特長・ご指定の温度に設定が出来るので広い用途を持っています。 (但し設定温度は出荷時に設定いたします。お客様で調整されると破損等の恐れがあります)・外筒が直接受感を行うのでタイムラグ(動作遅れ)を生じません。又感度0.1〜1.0℃という性能を持ち開閉動作は極めて迅速適確に動作します。・取付が簡単です。発熱体若しくは制御個所附近に挿入取付だけでよく、且つ軽量小型で、カートリッジ状に製作されているので 様々な箇所に取付が可能です。・振動に対し非常に強く3Gの振動でも正常に動作致します。・防湿、防塵型もございます。・タイプにより300W〜1kW迄の電流を開閉出来ます。・構造的にも、電気的絶縁良好で長寿命な耐久力に富む自動温度調節器です。■標準型センスビーの一般的仕様耐電圧絶縁抵抗動作感度設定誤差167設定温度以下の状態設定温度以下の状態設定温度以上の状態設定温度以上の状態温度上昇によって外筒が伸びてA部とB部が接触し、設定温度以上に上昇すると、さらに引張られ接点が開く。設定温度以下では外筒が収縮してA部とB部が離れ、接点を閉じる。温度上昇によって外筒が伸びてA部とB部 が接触し、設定温度以上に上昇すると、さらに引張られ接点が閉じる。設定温度以下になると外筒が収縮してA部とB部が離れ、接点を開く。希望する設定温度が常温以上(大気中温度)の温度制御にもっとも適した型式サーモです。●温度上昇は設定値より+40℃まで ※2●温度下降は無制限で支障なく動作できます。 ※1 温度下降により動作する圧力型も別途ございます。※2 仮に設定温度が50℃の場合、90℃を超えると動作しなくなります。90℃を下回ると再び動作を開始します。耐振動寿命温度設定条件※その他の仕様についてはお問い合わせください。■注意・設定温度は出荷時に設定しております。お客様にて設定を変更されると破損等の恐れがあります。・受感部が腐食すると性能に影響しますのでご注意ください。別途保護管(ネジ込み型、フランジ型)をご用意しております。・外筒は保護管ではなく受感部です。温度変化によって外筒が伸縮します(1ミクロンに対し約1℃)。 高所から落としたり強いショックを直接外筒に与えたり受感部にキズをつけたり変形させると温度変異や動作不能の原因となりますので取扱にはご注意ください。・本製品は型式により受感部の材質が異なります。薬品や耐腐食性ガス雰囲気中での使用は受感部の腐食の恐れがありますのでご注意ください。www.yagami-inc.co.jpAC 1500V 1分問50MΩ以上 500Vメガー1.0 deg以内 開閉試験(40mA、リレー開閉)0 ℃〜100 ℃ ±2.5 ℃以内+100℃以上 設定値の±2.5 %以内3G 全方向100,000 回以上 定格負荷開閉試験上昇又は下降 約4 ℃ /分■概要金属膨張式サーモスタット(センスビー)は金属円筒の熱膨脹を利用して内部の接点機構を有する接点可動板を伸縮作動させ、この間に生ずる張力或は圧縮力を応用して接点を開閉し、電流のON,OFFを行うサーモスタットです。■バイメタルサーモとの違い・受感が早い・・・外筒が直接受感を行うのでタイムラグ(動作遅れ)が少ない。・制御範囲が広い・・・受感が早いので無駄な加熱量が少なく、広範囲に正確な 温度制御が可能です。・動作感度の微小・・・断続二位制御(ON,OFF)動作に望まれる公差が少なく、 正確な温度が得られます。金属膨張式サーモスタット金属膨張式サーモスタット センスビー000125167
元のページ ../index.html#176