工業用電気ヒーター総合カタログ 2015
194/244

温度センサー断熱材KシグナルエレメントU(#9)非接地型NCF600(インコネル600相当)2(JIS C1605-'95)EXD-SS(一般用)EXS-3(耐熱用熱電対線)配管・タンク用ヒーター容器用ヒーター金属加熱用ヒーター液体加熱用気体加熱用ヒーターヒーター関連材料温度制御機器技術資料LLL185熱電対の種類素線数測温接点シース材質クラス補償導線種類エレメント素線外径絶縁被覆被覆外径測温接点最高使用温度注記:被覆は青色(JIS区分1の色)です。外皮は透明です。エレメント素線外径絶縁被覆被覆外径測温接点最高使用温度エレメント素線外径絶縁被覆被覆外径測温接点最高使用温度K&T クラス2φ0.06PFA樹脂約0.22×0.49シリコンゴム絶縁180℃K&T クラス2φ0.1PFA樹脂約0.42×0.68PFA樹脂モールド180℃K,E,J&T クラス2φ0.32/φ0.65FEP樹脂約1.0×1.7/1.7×2.8FEP樹脂モールド150℃■代表形状(接点部絶縁品)※備考:上記の全形式で測温接点露出形の製作は可能です。シリコンゴム絶縁(外径:約φ1.0)測温接点PFA樹脂モールド(外径:約φ1.0)測温接点FEP樹脂モールド測温接点www.yagami-inc.co.jp注記:シリコンゴム絶縁は、熱接点部へ塗布したのみですので、圧力の加わった箇所での気密性はありません。また塗布のため先端外径が約φ1.0程度と大きくなり、微細箇所での測定には不適です。204040温度管理超極細シース型■特長・超極細シース熱電対はシース外径がφ0.08mmで応答時間は1ms以下です。・シースは自由に曲げる事が可能です。・小さな測定物や狭い測定場所等での温度計測に適しています。※応答速度は社内試験や計算値を参考にしたもので保証値ではありません。■代表形状細径樹脂被覆熱電対モールド型■特長・細径樹脂被覆熱電対は細径の熱電対線をフッ素樹脂等で絶縁被覆し、さらにシースをかぶせた熱電対です。・測温接点部を露出したタイプとフッ素樹脂やシリコンゴムで絶縁したタイプがあります。・素線外径は極細径でφ0.06mmと最も細いクラスの製品で小さい測定物や狭い測定場所での温度計測に適しています。・測温接点部フッ素樹脂モールド品は気密性があり耐蝕性にも優れています。・露出形は気体温度や固形表面温度の測定に、絶縁タイプは水中や電気的絶縁の必要な箇所での計測に適しています。温度センサー超極細シース型細径樹脂被覆熱電対モールド型111185

元のページ  ../index.html#194

このブックを見る