教
育
施
設
総
合
カ
タ
ロ
ク
゙
V
o
l
4
3
5/494
豊
富
な
専
門
知
識
で
設
計
を
サ
ポ
ー
ト
し
ま
す
実
習
台
の
設
置
間
隔
は
ど
の
く
ら
い
に
す
れ
ば
よ
い
?
実
習
台
と
イ
ス
の
高
さ
は
何
を
基
準
に
選
ぶ
?
理
科
室
に
は
ど
ん
な
備
品
が
入
る
?
特
殊
な
収
納
戸
棚
な
ど
が
必
要
な
ん
だ
ろ
う
か
?
各
実
習
台
の
間
隔
は
、
人
が
余
裕
を
持
っ
て
通
る
こ
と
の
で
き
る
寸
法
を
確
保
す
る
こ
と
が
理
想
で
す
。
肩
幅
の
サ
イ
ズ
か
ら
大
人
が
1
人
通
る
の
に
必
要
な
有
効
寸
法
は
6
0
0
~
7
0
0
m
m
と
言
わ
れ
て
い
ま
す
。
1
人
が
通
る
た
め
に
は
7
0
0
m
m
以
上
、
人
が
頻
繁
に
す
れ
違
う
所
は
1
2
0
0
m
m
の
間
隔
を
空
け
る
の
が
目
安
と
な
り
ま
す
。
実
習
台
と
イ
ス
の
高
さ
の
関
係
に
つ
い
て
は
、
現
在
は
明
確
な
基
準
は
あ
り
ま
せ
ん
。
し
か
し
か
つ
て
は
旧
J
I
S
規
格
に
基
づ
き
形
状
・
寸
法
が
定
め
ら
れ
て
い
た
の
で
、
当
時
の
デ
ー
タ
が
現
在
で
も
参
考
に
な
り
ま
す
。
実
習
台
の
高
さ
イ
ス
の
高
さ
設
置
間
隔
元のページ
index.html#5
このブックを見る
10
秒後に元のページに移動します
※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です